この記事では動画にご利用可能なプライバシー設定の中身をご説明します。これらは、動画設定で個々の動画に設定することができるほか、動画管理ページよりまとめて設定することも可能です。アップロードのデフォルトを設定すると、現在または今後のアップロードすべてにこの設定が適用されます。
Vimeo.com以外のソースからVimeoにアップロードできるようにするアプリ(Mevoアプリ、Final Cut、iMovie、Vimeoアプリなど)で動画のプライバシー設定を変更した場合、動画に設定したアップロードのデフォルト設定は上書きされます。外部アプリで変更された設定は、ユーザーのアカウント設定のアップロード既定値よりも優先されます。
ドメインレベルでのプライバシー設定を有効にする
ドメインレベルでのプライバシー設定で、動画の埋め込みを許可するウェブサイトを指定することができます。指定されていないサイトに埋め込もうとすると、エラーメッセージが表示されます。
ドメインレベルのプライバシー設定を行うには、まず動画ページにアクセスし、動画プレーヤー下にある [設定] ボタンをクリックします。[一般] タブから [プライバシー] 項目に進み、「どこに動画の埋め込みを許可しますか?」のドロップダウンメニューから「特定のドメイン」を選択して動画を埋め込みたいサイトのドメイン名を追加します。変更内容は必ず保存してください!
- メインドメイン: mycoolsite.com
- サブドメイン: subdomain.mycoolsite.com
ドメインレベルのプライバシー設定のロックを解除するには、Basic メンバーは Vimeo Plus、PRO、Business のいずれかのメンバーシップにアップグレードする必要があります。
動画プライバシー設定のアップデート
動画のプライバシー設定を変更するには、まず動画ページに進み、動画プレーヤーの下にある [設定] をクリックします。次に、一般タブをクリックしてプライバシー項目に進み、必要に応じて設定を変更したら「保存」をクリックします。
既存の動画すべてのプライバシー設定を変更して今後アップロードする動画の詳細設定を行うには、アカウント設定の [動画] 項目にある[アップロードのデフォルト] タブに進みます。
- 新しいアップロードのデフォルト設定を今後のアップロードにのみ適用したい場合は、変更内容を保存後、青い「保存」ボタンをクリックするだけです。
- 新しいアップロードのデフォルト設定をすべての動画に適用したい場合は、青い「保存」ボタンをクリックする前に、「既存の動画全てに適用する」の横にあるチェックボックスにチェックを入れてください。
動画のダウンロード機能の削除
自分の動画を他の人にダウンロードしてもらいたくない場合は、[動画設定] ページに進み、一般タブの プライバシー 項目をクリックします。[この動画のダウンロードを許可する] の切替ボタンをオフにし、設定を保存します。
既存の動画や今後アップロードする動画すべてからダウンロード機能を削除するには、[アカウント設定] の [動画] の項目にある [アップロードのデフォルト] タブに進みます。「他のユーザーがあなたの動画でできることとは?」という見出しの下にある「ダウンロード」のチェックボックスのチェックを外します。
- 今後アップロードする動画に対してのみダウンロード機能を削除したい場合は、青い「保存」ボタンをクリックするだけです。
- 自分の動画すべてからダウンロード機能を削除したい場合は、青い「保存」ボタンをクリックする前に、「既存の動画全てに適用する」の横にあるチェックボックスにチェックを入れてください。
注意: 動画所有者 (あなた) の動画ページには常にダウンロードボタンが表示されます。