Vimeo オンデマンドで販売しているすべてのメンバーはただちに納税申告書を提出してください。お支払い発生時までに承認済みの納税申告書が提出されない場合は、Vimeo オンデマンドのすべてのお支払いにつき、総売上高の 24% が源泉徴収の対象となります。
提出書類とその方法については以下をご覧ください。
米国内の販売者向け手順
米国市民および米国法人は W-9フォームを提出しなければなりません。一度有効な申告書が提出されれば、その後、源泉徴収の対象になることはありません。
フォームはお支払い設定からオンラインで提出することができます。
米国外の販売者向け手順
米国以外の居住者は W-8フォームを提出しなければなりません。居住国で法的に義務付けられている場合にのみ源泉徴収の対象になります。
企業や組織: 企業または組織を代表して販売を行っている場合は、Vimeoのお支払い設定から W-8BEN-E フォームを提出することができます。
個人: 個人の販売者はまず、国税庁(IRS)ページで居住国が米国と租税条約を締結しているか確認してください。
居住国が上記の IRS ページに掲載されている場合は、有効な租税条約請求に基づいた W-8BEN フォームを提出すれば源泉徴収の対象にはなりません。
フォームをダウンロードし、記入済みの納税申告書のコピーを taxforms@vimeo.com まで提出してください。
居住国が上記に記載されていない場合は、W-8BEN フォームを提出しなければならず、純売上高の 30% が源泉徴収の対象になります。必要書類はすべてお支払い設定ページから提出することができます。
お困りですか?
Vimeoは法律上または税務上のアドバイスをすることはできかねますが、正規書類のご提出の際のお手続きはお手伝いいたします。お気軽にお問い合わせください。できるだけ迅速に対応させていただきます。