チームワークに共同作業は欠かせません。VimeoはSlackと統合し、より一層チーム作業が簡単になりました。この統合によりチームメンバーは、Slackのワークスペースで作業中のフォルダーの通知を直接見ることができるようになりました。
Slackに接続できるようにするには、動画管理ページに移動し、動画の横の(+) アイコンをクリックして、新しいフォルダを作成するか、既存のフォルダーを編集します。方法は、サイドバーで名前の上にマウスを置き、3つの点のアイコンをクリックしてから設定をクリックします。
そこで情報と通知の二つのタブが表示されます。情報タブでは、フォルダー名の追加や編集、フォルダーを一緒に作業するチームメンバーの追加や、フォルダーの削除が行えます。
通知タブを選択して、フォルダーをSlackに接続します。開いたウィンドウで、右上のドロップダウンメニューを使用して、使うSlackワークスペースを選択します。ここで許可が求められます(Slackアカウントの設定に応じて、Slack管理者または所有者による承認が必要になる場合があります)。接続されたらSlackにプッシュする更新の種類と言語を選択できます。構成したら必ず作成をクリックしてください。
フォルダーは個人のワークスペースであるため、フォルダーに追加されたチームメンバーだけがそのフォルダーにフルアクセスすることができるということにご留意ください。接続済みのあなたのSlackチャンネルにいる方が、フォルダーのチームメンバーでない場合、Vimeoでアクセス権のないコンテンツのアップデートが表示されることもあります。全員が一緒に作業できるよう、チームメンバーとしてフォルダーに必ず追加しましょう。
また、フォルダー設定にアクセスすることができるのは、アカウントの所有者とチームの管理人のみです。