この機能はすべてのVimeoアカウントでご利用いただけますが、プランによって特定のオプションが異なる場合があります。
Vimeoでは、動画の視聴者を制御するためのさまざまな方法を提供しています。この記事では、各動画のプライバシー設定の意味を説明し、各プライバシー設定がさまざまな機能にどのように影響するかを比較します。
記事の内容:
プライバシー設定の概要
動画には次のプライバシーオプションが用意されています。
-
一般公開(すべてのプランで利用可能)
- 誰でもその動画を視聴できます。
- ページは検索エンジンで検出可能になります。
- 動画はあなたのアカウントプロフィールに表示されます。
-
限定公開(有料プランで利用可能)
- 動画は一般公開の検索結果(Googleなど)には表示されません。
- 動画の固有のURLを知っている人なら誰でもアクセスおよび共有することができます。
- 動画はオンラインのどこにでも埋め込むことができます。
- 視聴者はVimeoアカウントがなくても視聴できます。
- 注:動画のプライバシー設定を限定公開に変更すると、プライバシーハッシュと呼ばれる一連の番号が動画のURLに追加されます。埋め込みおよび共有が正常に機能するには、この番号が含まれていなければなりません。
-
パスワード(有料プランで利用可能)
- 動画にパスワードを設定します。
- そのパスワードを入力すれば、誰でも動画を見ることができます。
-
Vimeoで非表示にする(有料プランで利用可能)
- 動画は他のウェブサイトに埋め込むことができます。
- 動画はVimeo.comでは視聴できなくなります。
- この設定は、ポートフォリオサイトや独自のドメインで動画をホストする企業に役立ちます。
-
プライベート(すべてのプランで利用可能)
- この動画は、アカウントのご利用者様とチームメンバーのみが視聴できます。
- 他のウェブサイトに埋め込まれている場合でも、他の人がその動画を見ることはできません。
プライバシー設定の比較
以下の表は、プライバシー設定ごとの動画の公開範囲と共有可能性を示しています。
| 機能 | 一般公開 | 限定公開 | パスワード | Vimeoで非表示にする | プライベート |
| vimeo.comで共有可能な動画ページ | ✅ | ✅ | ✅ | ❌ | ❌ |
| 検索結果に表示 | ✅ | ❌ | ❌ | ❌ | ❌ |
| 視聴者のアクセス用に必要になるパスワード | ❌ | ❌ | ✅ | ❌ | ❌ |
| 一般公開動画ページにおすすめ動画として表示 | ✅ | ❌ | ❌ | ❌ | ❌ |
| 「その他の動画」の終了画面に表示 | ✅ | ❌ | ❌ | ❌ | ❌ |
|
他のウェブサイトへの埋め込み
|
✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
❌ (権限が付与されたチームメンバーは、埋め込まれたプライベート動画を視聴できます) |
| プロフィールへの表示 | ✅ | ❌ | ❌ | ❌ | ❌ |
| フォロワーのフィードへの表示 | ✅ | ❌ | ❌ | ❌ | ❌ |
| 一般公開のショーケースに表示 | ✅ | ❌ | ❌ |
✅ (ショーケースが埋め込まれている場合) |
❌ |
| パスワードで保護されたショーケースに表示 | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
| 「Vimeoから非表示にする」に設定されたショーケースに表示 | ✅ | ❌ | ❌ | ✅ | ❌ |
| チャンネルに表示 | ✅ | ❌ | ✅ | ❌ | ✅ |
| 一般公開のグループに表示 | ✅ | ❌ | ✅ | ❌ | ✅ |
| メンバー限定グループに表示 | ✅ | ❌ | ✅ | ❌ | ✅ |
| 一般公開のポートフォリオに表示 | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
| パスワードで保護されたポートフォリオに表示 | ✅(ポートフォリオパスワードあり) | ✅(ポートフォリオパスワードあり) | ✅(ポートフォリオパスワードあり) | ✅(ポートフォリオパスワードあり) | ✅(ポートフォリオパスワードあり) |
| レビューリンクに表示 | ✅ | ✅ | ✅(動画パスワードあり) | ✅ | ✅ |