この機能には、イベント機能が追加されたEnterpriseプランが必要です。
この記事では、カスタマイズ可能なスペース、視聴者のエンゲージメントオプション、ブラウザベースの環境でのシームレスな統合など、インタラクティブなイベントをホスティングする会場の特徴と利点について説明します。
この記事では、以下について説明します。
ベニューはどのように構成されていますか?
ベニューは、出席者者との豊かでインタラクティブ、かつ魅力的な体験を促進するために設計された、シングルまたはマルチトラックイベントの目的地です。
ベニューには、参加者が集まるための「スペース」が制限なしにあります。各「スペース」には「ステージ」を含めることができますが、必須ではありません。ウェブカメラ、画面共有、またはRTMPを使用してステージでプレゼンテーションを行うことができます。
ベニューを作成するとデフォルトで 1 つのスペースが作成されますが、必要に応じてさらにスペースを追加することができます。
スペースの詳細については、「スペースとは」を参照してください。 '
ベニューを活用するメリットは何ですか?
他のソフトウェアを必要とせず、単一のブラウザベースの設定ですべてを管理することができます。
- 予定されているすべてのイベントと講演者の概要を記載した詳細なアジェンダを使用して、1日または複数日のイベントをスケジュールしてください。
-
ブラウザ内環境を利用してステージを作成し、そこで発表を行うことができます。
- イベント管理者は、ステージ上で発表されているコンテンツを記録したり、各スペースにおけるグループディスカッションをキャプチャすることができます。
- より複雑な現場制作には、会場はLivestream Studio、OBS、Wirecast、またはその他の ライブエンコーディングツールと互換性があります。
-
プライバシー設定を設定して、イベントへの参加を、一般公開からVimeoアカウントの管理チームメンバーのみに許可まで制御できます。
- イベントのベニュー外での共有を可能にするために埋め込みを許可するかどうかも設定するとができます(「制限なし」「特定のドメインのみ」「ベニューのみ」などから選べます)。
-
参加者は、デバイスのVimeoアカウントを使用して、単一のブラウザベースの環境内でスペース間を移動しながら、イベントに参加して交流できます。
- デバイスのカメラとマイクを使い、グループまたは 1 対 1 でのオーディオ/動画型式のディスカッションに参加できます。
リッチでインタラクティブなエンゲージメントの機会
- スペースは、イベントのニーズに合わせてカスタマイズすることができます。
- スペースは、メインステージエリア、仮想ロビー、スポンサーブース、小会議室など、さまざまな目的で使用できます。
- オーディエンスメンバーが自分のスペースを作成し、イベントに参加している人なら誰でも参加できるようにすることができます。
- イベント実行者は、視聴者の参加レベルの権限を設定できます。これらはスペースごとにカスタマイズできます。
- 視聴者が自身のデバイスのカメラとマイクを使用してディスカッションに参加できるかどうかや、ステージ上で発表できるかどうかなどを管理します。
- スペースにインタラクティブウィジェットを設定して、参加者がベニューを離れることなくやり取りできるようにします。
- チャットとオーディオ/ビデオの機能に加えて、視聴者はパーソナライズされた反応を記録したり、GiphyからGIFを共有したりして反応を示すことができます。
💡ヒント:どの使用許可を有効/無効にするかについてヘルプが必要な場合は、ベストプラクティス ガイドを参照してください。