デフォルトでは、新しいサイトではコメントはオフになっています。サイトレベルまたは動画レベルでコメントを無効または有効にできます。
サイトで「子供向け」が有効になっている場合、デフォルトでコメントは無効のままであることに注意してください。
記事の内容:
サイトのコメント設定を更新するとどうなりますか
サイトでコメントを有効にする場合、次のようになります。
- 視聴者のコメントをモデレートする責任を負う必要があります。Vimeo OTT はこのコンテンツのモデレートに責任を負いませんが、当社の 利用規約に記載されている「利用規定」を遵守する必要があります。
- 過去にコメントが有効になっていた場合、各動画のコメントは自動的に再度有効になり、今後のアップロードではコメントが有効になります。
- 初めてコメントをオンにする場合、すでにアップロードした動画ごとにコメントを有効にする必要があります。一括編集オプションを使用して、多くの動画でコメントを有効にする必要がある場合は、
サイトでコメントを無効にする場合:
- すべての動画のコメントは自動的に無効になります。既存のコメントは非表示になり、今後コメントを再度有効にすることを選択した場合にのみ再度表示されます。
- サイトのコメント設定は、動画のコメント設定を上書きします。動画のコメントを有効にしようとしても、サイトの設定により、その動画のコメントは非表示のままです。
サイト全体でコメントを有効または無効にする
コメントの設定を更新するには:
- 管理者ダッシュボードのトップナビゲーションで、管理 > サイトに移動します。
-
全般 メニューで下にスクロールして コメントを有効にする オプションを確認します。
- これを選択すると、モデレーション条件への同意を求めるウィンドウが表示されます。利用規約に同意すると、サイトでのコメントが有効になり、ユーザーをフラグ、削除、ブロックする機能が含まれます。また、通知をオンにしている場合は、新しいコメントが投稿されるたびにメールが届きます。
すでにコメントをオンにしている場合は、ダッシュボードに移動すると、モデレーションの条件への同意を求めるウィンドウが自動的に表示されます。
規約に同意しない場合、コメントは無効になりますのでご注意ください。コンテンツが失われることはありませんが、既存のコメントは非表示になり、新しいコメントを投稿することはできません。
特定の動画のコメントを有効または無効にする
サイトでコメントを有効にしている場合は、動画編集タブの下部にある特定の動画のコメントを無効にすることができます。手順は以下のとおりです。
- コンテンツ > 動画に移動します。
- 動画を選択し、配信 > コメントを選択します。
-
「コメントを有効にする」のチェックが外れていることを確認してください。